日 時:平成29年12月23日(土祝) 開場13:00 開演13:30
講 師:山形ゆう子(歌声リーダー)、朝倉ノーウッド由里(ピアノ)
曲 目:童謡や懐かしの歌など、当日用意する歌集の中からリクエストにお応えいたします!
入場料:1,000円
申込み:耕心館へ(8月11日(金祝)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成29年12月16日(土)
開場18:00 開演18:30
出 演:東海林 悦子(ハープ) 佐藤 真由(フルート)
曲 目:アンドレ/ナルテクス
フォーレ/幻想曲 …ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定員:70名
申込み:耕心館へ(9月10日(日)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:12月2日(土) 開場 16:30 開演 17:00
曲 目:アヴェマリア/バッハ・グノー、X'masメドレー、シネマメドレー …ほか
出 演:音の森
定員:35名(自由席))
入場料:無料
申込み:11月4日(土)10:00~
耕心館でご来館・お電話にて受付 ※事前予約制
問合せ:耕心館 042-568-1505
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:12月3日(日) 開場 16:30 開演 17:00
曲 目:シューベルトのセレナーデ、アルプスの少女ハイジ、すみれの花咲く頃 …ほか
出 演:グリーンホイッスル
定員:35名(自由席))
入場料:無料
申込み:11月4日(土)10:00~
耕心館でご来館・お電話にて受付 ※事前予約制
問合せ:耕心館 042-568-1505
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成29年12月9日(土) 開場14:30 開演15:00
出 演:KOTETSU(ヴォーカル)、井上 銘(ギター)
曲 目:The Christmas Song, Last Christmas, Close To You …ほか
入場料:2,300円(1ドリンク付)
定員:40名(全席自由)
申込み:耕心館へ(9月10日(日)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホールでも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
日 時:12月10日(日) 開場 16:30 開演 17:00
曲 目:ダイヤモンドヘッド、パイプライン、十番街の殺人 …ほか
出 演:LOVE & PEACE
定員:35名(自由席))
入場料:無料
申込み:11月4日(土)10:00~
耕心館でご来館・お電話にて受付 ※事前予約制
問合せ:耕心館 042-568-1505
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成29年11月18日(土)
開場18:00 開演18:30
出 演:小田桐 寛之(トロンボーン)
小田桐 恵子(ピアノ)
曲 目:ブラームス/インテルメッツォ
ブロッホ/トロンボーンとオーケストラのためのシンフォニ…ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定員:70名
申込み:耕心館へ(8月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:11月19日(日) 開場13:00 開演13:30
出 演:オカリーナまり音
入場料:無料(予約制)
定員:58名
主催:5オカリーナまり音
問合せ:お問合せ・お申込みは主催団体へ
受付期間 10月28日(土)~11月7日(火)
受付時間 18:00~20:00
稲村 090-1053-2280 又は 中島 0428-74-6414
日 時:平成29年11月25日(土) 開場14:30 開演15:00
出 演:スインギン ポストマン
曲 目:聖者の行進、I’ll Fly Away、お嫁においで ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(8月20日(日)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
日 時:平成29年11月11日(土) 開場13:00 開演13:30
講 師:山形 ゆう子
曲 目:ずいずいずっころばし・かあさんの歌・芭蕉布 など
入場料:一般 1,000円、学生 500円、未就学児 無料
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(8月11日(金祝)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
■ご予約後7日以内に代金をご持参
■現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成29年10月21日(土)
開場18:00 開演18:30
出 演:小森谷 巧(ヴァイオリン)
外園 彩香(ヴァイオリン)
榎戸 崇浩(ヴィオラ)
渡部 玄一(チェロ)
中井 恒仁(ピアノ)
曲 目:ブラームス/ピアノ5重奏曲へ短調 Op.34
ブラームス/ ピアノ三重奏曲 第2番 ハ長調 Op.87より …ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定員:70名
申込み:耕心館へ(7月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年10月7日(土) 開場13:30 開演14:00
出 演:山形雄子(歌声リーダー)、朝倉由里(ピアノ)
曲 目:ジャズ・シャンソン・歌謡曲・童謡・唱歌・オリジナル、更に演歌まで、ノンジャンルでお届け致します。
入場料:2,000円
定 員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(7月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:10月12日(木) 開場14:30 開演15:00
出 演:コーヒーブレイク、ナポリターナMC、瑞穂ハーモニカクラブ
入場料:無料
定 員:50名
問合せ:大西 090-3456-6154
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
日 時:平成29年9月2日(土) 開場13:00 開演13:30
出 演:佐藤美由紀(ピアノ)
清水良憲(ベース)
ケンジ&リリアナ(ダンス)
曲 目:ラ・クンパルシータ、フェリシア ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(6月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成29年9月16日(土)
開場18:00 開演18:30
出 演:小川 佳津子(マリンバ)
浦壁 信二(ピアノ)
曲 目:バッハ~シューマン/シャコンヌ
サラサーテ/チゴイネルワイゼン…ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定員:70名
申込み:耕心館へ(6月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年8月19日(土)
開場18:00 開演18:30
出 演:北門 郁子(ヴァイオリン)
仁上 亜希子(ピアノ)
椿屋・羽生 真理(衣装デザイン)
曲 目:アラール/オペラ「椿姫」の主題による幻想曲Op.38
バッハ/G線上のアリア …ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定員:70名
申込み:耕心館へ(5月20日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年8月26日(土) 開場14:30 開演15:00
出 演:【te-te】山本 玲子(ヴィヴラフォン)、伊東 佑季(ベース)
曲 目:Liber Tango
シャボン玉
ふるさと …ほか
入場料:2,300円(1ドリンク付)
定員:40名(全席自由)
申込み:耕心館へ(5月20日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホールでも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
日 時:8月6日(日) 開場 16:30 開演 17:00
曲 目:ダイヤモンドヘッド、パイプライン、十番街の殺人 …ほか
出 演:LOVE & PEACE
定 員:35名(自由席)
入場料:無料
申込み:7月1日(土)10:00~
耕心館でご来館・お電話にて受付 ※事前予約制
※定員に達しました
問合せ:耕心館 042-568-1505
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成29年8月11日(金祝) 開場13:00 開演13:30
講 師:山形ゆう子(歌声リーダー)、朝倉ノーウッド由里(ピアノ)
曲 目:童謡や懐かしの歌など、当日用意する歌集の中からリクエストにお応えいたします!
入場料:1,000円
申込み:耕心館へ(6月25日(日)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
日 時:8月13日(日) 開場 16:30 開演 17:00
曲 目:イパネマの娘、アルハンブラの思い出、タンゴの歴史 …ほか
出 演:Pastorale(パストラーレ)
定 員:35名(自由席)
入場料:無料
申込み:7月1日(土)10:00~
耕心館でご来館・お電話にて受付 ※事前予約制
※定員に達しました
問合せ:耕心館 042-568-1505
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
日 時:平成29年7月23日(日) 開場13:40 開演14:00
内 容:平成28年度の入賞者11名とゲスト演奏者による演奏会です。
a)の部・・・小学3年生以下
瑞穂町教育委員会賞 関 優花
瑞穂町議会議長賞 山岡 広大
瑞穂町長賞 古川 更紗
審査員特別賞 田中 音羽
b)の部・・・小学4・5・6年生
瑞穂町教育委員会賞 漆間 虹美
瑞穂町議会議長賞 秦野 真愛
瑞穂町長賞 小島 佳乃
審査員特別賞 勝治 芭奈
c)の部・・・中学生
瑞穂町教育委員会賞 元永 航陽
瑞穂町議会議長賞 石田 紗弓
瑞穂町長賞 原 欣史
ゲスト演奏者:伊藤 明子(第194回耕心館サロンコンサート出演)
入場料:無料
予約受付け開始:平成29年7月1日(土)10:00~
※ご来館・お電話にて承ります。必ず事前にお申込みください。
※乳幼児(4歳未満)の入場は出来ません。
問合せ・申込み:耕心館事務所 042-568-1505
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成29年7月8日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:岡田修(津軽三味線)
曲 目:津軽じょんから節、津軽よされ節、十三の砂山、鳳 ほか
入場料:2,000円
定 員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(4月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年7月15日(土)
開場18:00 開演18:30
出 演:小串 俊寿(サックス)
西上 和子(ピアノ)
藤橋 万記(パーカッション)
曲 目:ビゼー/ザ・カルメン
ワーク/大きな古時計…ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定員:70名
申込み:耕心館へ(4月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成29年6月25日(日) 開場13:00 開演13:30
講 師:山形 ゆう子
曲 目:かあさんの歌、みかん花咲く丘、芭蕉布、大きな古時計、ずいずいずっころばし など
入場料:一般 1,000円、学生 500円、未就学児 無料
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(4月20日(木)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
■ご予約後7日以内に代金をご持参
■現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成29年6月3日(土) 開場14:30 開演15:00
出 演:山下Topo洋平(ケーナ・サンポーニャ)、ファルコン(ギター)
曲 目:コンドルは飛んでいく、ノルウェーの森、スーホの白い馬 ほか
入場料:2,300円(1ドリンク付)
定 員:40名(全席自由)
申込み:耕心館へ(3月20日(祝)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年6月17日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:
宮本 真居子(ハイテナーパン) 木村 就生(ローテナーパン)
山脇 妃見子(ダブルテナーパン) 小針 彩菜(ダブルセコンドパン)
夏音 かほる(スリーチェロパン) 安里 圭一郎(シックスベースパン)
綱嶋 康太郎(パーカッション) 林 啓太(ドラム)
曲 目:
こきりこ節~日本最古の民謡の一つをスティールパンで~
CARMEN SUITE~歌劇「カルメン」より抜粋曲~ ...ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定員:60名
申込み:耕心館へ(3 月 10 日(金)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。 スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成29年5月20日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:五木田 綾(ピアノ)、見澤 淑恵(朗読)
曲 目:ショパン/ノクターン第20番 嬰ハ短調 遺作
ショパン/スケルツォ第1番 ロ短調 Op.20
ショパン/バラード第1番 ト短調 Op.23 ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(2月10日(金)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年5月6日(土) 開場13:00 開演13:30
出 演:山形ゆう子(歌声リーダー)、朝倉ノーウッド由里(ピアノ)
曲 目:童謡や懐かしの歌など、当日用意する歌集の中からリクエストにお応えいたします!
入場料:定員に達しました。
申込み:耕心館へ(2月4日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年5月13日(土) 開場14:30 開演15:00
出 演:伊神 柚子(ヴォーカル)、加々美 皓太(ギター)
曲 目:Tea For Two、Joy Spring ほか
入場料:2,300円(1ドリンク付)
定 員:40名(全席自由)
申込み:耕心館へ(2月10日(金)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年4月8日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:UnRealProject(アンリアルプロジェクト)
曲 目:ひまわりの約束、家族になろうよ、歩いて帰ろう ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(1月30日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年4月15日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:伊藤明子(ピアノ)
曲 目:ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調「月光」Op.27-2
ショパン/幻想曲 ヘ短調 Op.49、舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
ラフマニノフ/コレッリの主題による変奏曲 Op.42 ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(1月30日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年3月18日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:盛田 麻央(ソプラノ)、清水 勇磨(バリトン)、藤川 志保(ピアノ)
曲 目:ジョルダーニ/いとしい人よ(カロ・ミオ・ベン)、プーランク/愛の小径 ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(12月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
予選会を通過した27名が出場します。
日 程:平成29年3月26日(日)
開 場:9:50
a)の部10:00~ b)の部11:40~ c)の部13:05~
入場料:無料
※お申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
※一般の方もご覧になれます。
※4歳未満のお子様はご遠慮ください。
主催:瑞穂町教育委員会
社会教育施設 耕心館
日 時:平成29年3月11日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:「シージャ・イ・メサ」:伊須裕巳(踊り)、智詠(ギター)
ゲスト:織田洋美(歌)
曲 目:アレグリアス、スペイン舞踊第1番「はかなき人生」より、インスピレイション …ほか
申込み:定員に達しました。
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年2月18日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:大澤 里紗(ピアノ)
曲 目:ショパン/4つのマズルカ Op.17、ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22 ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(11月11日(金)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年2月11日(土) 開場14:30 開演15:00
出 演:川崎千佳(スコティッシュダンサー)、曽武川のえる(フィドル)、矢吹彩(フィドル)、山城屋真輝(ギター)、北川友里(パーカッション)
曲 目:アニーローリー、サリーガーデン、バタフライ ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(11月11日(金)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年2月4日(土) 開場13:00 開演13:30
出 演:山形ゆう子(歌声リーダー)、朝倉ノーウッド由里(ピアノ)
曲 目:童謡や懐かしの歌など、当日用意する歌集の中からリクエストにお応えいたします!
入場料:1,000円
申込み:耕心館へ(11月12日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年1月21日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:中井 恒仁(ピアノ、耕心館ジュニア・ピアノコンテスト審査員長)、武田 美和子(ピアノ)
曲 目:ドヴォルザーク/交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 「新世界」より 作曲者による連弾版 ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(10月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成29年1月29日(日)
a)の部 10:30~ b)・c)の部13:05~
入場料:無料
観覧申込み:1月8日(日)午前10時~(お電話・ご来館)
※席数に限りがありますので、早めにお申込みください。
※4歳未満のお子様はご遠慮ください。
日 時:平成29年1月7日(土) 開場14:30 開演15:00
出 演:藤瀬友季(ソプラノサックス)、瀬野冴香(アルトサックス)、村井千紘 (テナーサックス) 、高木沙耶 (テナーサックス)、本藤美咲 (バリトンサックス)
曲 目:My Favorite Things、やさしさに包まれたなら…ほか
入場料:2,300円(1ドリンク付)
定 員:40名(全席自由)
申込み:耕心館へ(10月10日(祝・土)~)
※定員に達しました。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。