日時:平成24年12月22日(土) 開演 15:00
出演:山形ゆう子(歌声リーダー)、朝倉ノーウッド由里(ピアノ)
曲目:童謡や懐かしの歌など、当日用意する歌集の中からリクエストにお応えいたします!
入場料:1,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(10月10日(水)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成24年12月15日(土) 開演 18:30
出演:河野 陽子(ソプラノ)
吉田 祐美(フルート)
門田 佳子(ピアノ)
寺北 香苗(ピアノ)
曲目:マスカーニ/アヴェマリア
ハーライン(編曲:安田芙充央)/星に願いを ~ジャズ・バージョン~
チャイコフスキー/《四季》より12月〈クリスマス〉
・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(10月10日(水)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:12月16日(日) 開演 午後1時30分
出演者:Sara’s mind
入場料:無料
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
日時:平成24年12月1日(土) 開演 18:30
出演:東京ベルオーケストラ
有馬圭子 石阪直美 梶本陽子 上山裕子 久保井葉子
柴田まき子 永野京子 新谷由彩 安田公子 渡邊路子
吉野恵蔵
曲目:ウィンターワンダーランド
ホワイトクリスマス
アヴェマリア(シューベルト)…ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(10月10日(水)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成24年11月25日(日) 開演 18:30
出演:クロリス
メンバー:榊原 花梨 (Clarinet)佐古 尚子 (Clarinet)
佐古田 冨美子 (Clarinet)
太田 安美 (Clarinet)徳永 愛 (Es Clarinet)
中村 有希 (Basset Horun) 池谷 歩 (Bass Clarinet)
小林 めぐみ (Contora-alto Clarinet)
曲目:映画「ニュー・シネマ・パラダイス」の音楽より (エン二オ・モリコーネ)
シング・シング・シング ( ルイ・プリマ )
「天使の組曲」より (アストル・ピアソラ)…ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(9月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成24年11月17日(土) 開演 18:30
出演:江澤聖子
曲目:モーツァルト/ピアノソナタ第9番イ短調KV310
ラヴェル/組曲「クープランの墓」
ショパン/ピアノソナタ第3番ロ短調Op.58・・・ほか
入場料:2,000円
※ 定員に達しております。
申込み:耕心館へ(9月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成24年10月20日(土) 開演 18:30
出演:カノン(シンガーソングライター) 秋吉 香里(ピアノ)
ゲスト 中村そのみ(ヴァイオリン)
曲目:アメイジンググレイス
Wings to Fly ~翼をください(村井邦彦)
明日への鼓動(カノン)・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(8月10日(金)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成24年10月13日(土) 開演 18:30
出演:小森谷巧(ヴァイオリン)長原幸太(ヴァイオリン)
鈴木康浩(ヴィオラ) 山本祐ノ介(チェロ)松本和将(ピアノ)
曲目:ドホナーニ/ピアノ五重奏
ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 Op.59 「ラズモフスキー」
モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク…ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(8月10日(金)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成24年9月15日(土) 開演 18:30
出演:大友太郎(フルート)
佐藤いずみ(ハープ)
曲目:ドップラー/カジルダ幻想曲
ダマーズ/フルートとハープのためのソナタ …ほか
入場料:2,000円
※ 定員に達しております。
申込み:耕心館へ(7月10日(火)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:9月16日(日)
時間:午後11時~
入場料:無料
申込み:9月2日(日)10時より受付開始
電話予約制 ※席数に限りがありますので、早めにお申し込みください。
日時:平成24年9月1日(土) 開演 18:30
出演:MIYUKI TANGO TRIO
佐藤美由紀(ピアノ) 川波幸恵(バンドネオン) スズキイチロウ(ギター)
曲目:亜麻の花 ( エスタンポーニ )
バンドネオンの嘆き ( フィリベルト )
ラ・クンパルシータ ( ロドリゲス )・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(7月11日(水)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成24年8月25日(土) 開演 18:30
出演:櫛田哲太郎(Violin,Bass) 福田重男(Piano)
曲目:サマー・タイム、
チュニジアの夜、
シェルブールの雨傘・・・ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
※ 定員に達しております。
申込み:耕心館へ(6月10日(日)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:8月19日(日) 16:30開場 17:00開演
出演:フルートアンサンブル アコール
曲目:チャイコフスキー くるみ割り人形 より 葦笛の踊り トレパーク
八木澤 教司 トリプルあいす より すとろべりぃ 他
入場料:無料
定員:35名(全席自由)
※ 定員に達しております。
申込み:7月3日(火)10時より受付開始
耕心館でご来館・お電話にて受付 ※事前予約制
問合せ:耕心館 042-568-1505
日時:平成24年8月18日(土) 開演 18:30
出演:梅原希枝(クラリネット)、仲地朋子(ピアノ)
曲目:J・ブラームス/クラリネット ソナタ 第2番
L・バッシ/リゴレットによるオペラファンタジー
F・ドナトーニ/クレール・・ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(6月10日(日)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成24年7月28日(土) 開演 15:00
出演:山形ゆう子(歌声リーダー)、朝倉ノーウッド由里(ピアノ)
曲目:童謡や懐かしの歌など、当日用意する歌集の中からリクエストにお応えいたします!
入場料:1,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(5月10日(木)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成24年7月22日(日)開演14:00
内容:平成23年度の入賞者8名とゲスト演奏者による演奏会です。
ゲスト演奏者:岩下真菜
入場料:無料(定員60名)
予約受付開始:平成24年7月3日(日)10:00
※ご来館・お電話にて承ります。必ず事前にお申込みください。
問合せ:耕心館 042-568-1505
日時:平成24年7月21日(土) 開演 18:30
出演:池田幸広(チューバ)、新居由佳梨(ピアノ)
曲目:バッハ/バディネリ、ヘンデル/ト短調
酒井格/黒潮の使い・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(5月10日(木)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます
日時:平成24年7月7日(土) 開演 18:30
出演:大沢聡(オカリナ)、丹内真弓(ピアノ)
曲目:瑠璃色の地球(平井夏美)、あなたが好きで(大沢聡)
星に願いを(リー・ハーライン)・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(5月10日(木)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます
日時:平成24年6月16日(土) 開演 18:30
出演:馬渕昌子(ヴィオラ)、古髙晋一(ピアノ)
曲目:シューベルト /アルペジオーネ ソナタ、メンデルスゾーン/歌曲より、ブラームス/ヴィオラソナタ 第1番・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(4月10日(火)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます
日時:平成24年6月2日(土) 開演 18:30
出演:彩 愛玲
彩 愛玲 公式ホームページ
曲目:ムーン・リバー(H.マンシーに)、グリーンスリーブス(イングランド民謡)、引き潮(R.マックスウェル)・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(4月10日(火)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます
日時:平成24年5月19日(土) 開演 18:30
出演:毛塚功一(クラシックギター)、毛塚真理(ピアノ)
曲目:ソル/「もしも私が羊歯だったら」の主題による変奏曲、ボッケリーニ/序奏とファンダンゴ、ロドリーゴ/アランフェス協奏曲より第2楽章・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(3月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます
日時:平成24年5月12日(土) 開演 18:30
出演:増田厚司(13弦箏)、成田信人 (17弦箏)、篠崎祐一(尺八)
EcKoto・増田厚司公式ブログ
曲目:りんご追分、カムイミンタラ、スペイン・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(3月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます
日時:平成24年4月21日(土) 開演 18:30
出演:中島香(ピアノ)
曲目:モーツァルト/ピアノソナタ第11番イ長調、ショパン/ノクターン・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(2月10日(金)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます
日時:平成24年4月7日(土) 開演 18:30
出演:楠田真木子(うた)、合野典子(ピアノ)
曲目:ばら色の人生、アムステルダム、さくらんぼの実る頃・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(2月10日(金)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます
【チケット完売いたしました】
日時:平成24年3月24日(土) 開演 15:00
出演:山形ゆう子(歌声リーダー)、朝倉ノーウッド由里(ピアノ)
曲目:童謡や懐かしの歌など、当日用意する歌集の中からリクエストにお応えいたします!
入場料:1,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(1月11日(水)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます
【チケット完売いたしました】
日時:平成24年3月18日(日) 開始11:00
入場料:無料
備考:申込み不要、直接会場にお越しください。
なお4歳未満のお子様は入場できません。
日時:平成24年3月17日(土) 開演 18:30
出演:小川佳津子(マリンバ)、浦壁信二(ピアノ)
曲目:イタリア組曲、マリンバとピアノのためのカプリス~竹田の子守唄による~・・・ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(1月11日(水)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます
日時:平成24年2月18日(土) 開演 18:30
出演:澤和樹(ヴァイオリン)、蓼沼恵美子(ピアノ)
曲目:ブラームス/ヴァイオリンソナタ 第2番 イ長調、クライスラー/愛の喜び ・・・ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(12月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます
日時:平成24年2月4日(土) 開演 18:30
出演:田ノ岡三郎(アコーディオン)>>WebSite
伊沢陽一(スティールパン)>>WebSite
曲目:リベルタンゴ、ムーンリバー、椰子の実・・・ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(12月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます
日時:平成24年1月22日(日)
時間:午前10時~(a・b・cの各部入替制)
入場料:無料
申込み:1月4日(水)午前10時~ 電話・来館にて受付
※席数に限りがありますので、早めにお申込みください。
問合せ:耕心館 042-568-1505
日時:平成24年1月21日(土) 開演 18:30
出演:岡田梨沙
曲目:ショパン:幻想ポロネーズ、夜想曲・・・ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(11月11日(金)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます
日時:平成24年1月7日(土) 開演 18:30
出演者:岡田修
曲目:津軽じょんから節、津軽あいや節・・・ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(11月11日(金)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。 ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。