日時:平成25年12月21日(土) 開演18:30
出演:東京佼成ウインドオーケストラ サクソフォン四重奏
田中 靖人 林田 祐和 仲田 守 栃尾 克樹
曲目:アルベニス/セビリア
リヴィエ/グラーヴェとプレスト
クリスマス メドレー
入場料:2,000円
※ 定員に達しております。
申込み:耕心館へ(10月10日(木)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年12月7日(土) 開演 18:30
出演:鈴木那生(ヴォーカル)
福田茂子(ピアノ)
曲目:The Christmas Song(メル・ト-メ)
アメイジング・グレイス(讃美歌)
ホワイト・クリスマス(バーリン)
入場料:2,000円
※ 定員に達しております。
申込み:耕心館へ(10月10日(木)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年11月23日(土) 開演 15:00
出演:山形ゆう子(歌声リーダー)朝倉ノーウッド由里(ピアノ)
曲目:童謡や懐かしの歌など、当日用意する歌集の中からリクエストにお応えいたします!
入場料:1,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(9月10日(火)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年11月16日(土) 開演 18:30
出演:新納 洋介(ピアノ)
曲目:ショパン/ボレロ Op.19
ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58
シューマン/ピアノ・ソナタ 第1番 嬰ヘ短調 Op.11
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(9月10日(火)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年10月19日(土) 開演 18:30
出演:鬼武 みゆき (コンポーザー・アレンジャー・ピアニスト)
中西俊博(バイオリン)
赤木りえ(フルーティスト)
曲目:5th Album 「Happiness is… 」より
・道
・里山
・Something Will Happen Tonight
ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(8月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
ピアノの詩人 ショパンの夕べ 第一夜 終了しました
日時:平成25年8月24日(土) 開演 18:30
場所:耕心館2階多目的大広間
出演:五木田綾(ピアノ)
曲目:
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
24のプレリュード Op.28 ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(6月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
※このコンサートは第一夜と同様に終了しました
日時:平成25年9月21日(土) 開演 18:30
場所:耕心館2階多目的大広間
出演:中島裕紀(ピアノ)
曲目:スケルツォ第2番変ロ短調Op.31
ピアノソナタ第3番ロ短調Op.58 ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(6月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年10月5日(土) 開演 18:30
場所:耕心館2階多目的大広間
出演:
江崎昌子(ピアノ)
読売日本交響楽団メンバーによる弦楽五重奏
肥田与幸(ヴァイオリン)山田耕司(ヴァイオリン)二宮隆行(ヴィオラ)
室野良史(チェロ)ジョナサン・ステファニアク(コントラバス)
曲目:ピアノ協奏曲 第一番 ホ短調
ピアノ協奏曲第二番 へ短調 ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(6月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年9月7日(土) 開演 18:30
出演:カノン(ヴォーカル) 秋吉 香里(ピアノ)
曲目:
タイム・トゥ・セイ・グッバイ
Wings to Fly ~翼をください(村井邦彦)
明日への鼓動(カノン) ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(7月10日(水)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
連続テレビ小説「ちりとてちん」の挿入歌やNHK競泳・陸上北京オリンピック代表決定戦のテーマソング 「明日への鼓動」を歌ったカノンの無料ミニコンサート開催決定!!
日時:平成25年9月7日(土) 開演 15:00
※会場は30分前を予定しています。
出演:カノン(ヴォーカル) 秋吉 香里(ピアノ)
曲目:Wings to Fly ~翼をください(村井邦彦)
明日への鼓動(カノン) ほか
入場料:無料・自由席
定員:70名(全席自由)
対象:小学生から高校生の方(親子での入場も可)
申込み:瑞穂町にお住まいの方:7月10日(水)10:00より
町外にお住まいの方:7月17日(水)10:00より
ご来館またはお電話でのみ受付
その他、ご不明な点はお問合せ下さい。
お問い合わせ・お申込み:耕心館042-568-1505
日時:平成25年8月17日(土) 開演 18:30
出演:オートクチュール サックス カルテット
津田征吾( ソプラノサックス )
永田こーせー( アルトサックス )
橋本恭佑( テナーサックス )
松本華鈴( バリトンサックス )
ゲスト : 生田目勇次 ( ドラム )
曲目:A列車で行こう
真っ赤な太陽
シング シング シング ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(6月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年7月28日(日)開演14:00
内容:平成24度の入賞者7名とゲスト演奏者による演奏会です。
a)の部・・・小学3年生以下
瑞穂町教育委員会賞 高田 香穂
瑞穂町議会議長賞 佐藤 寿珠
瑞穂町長賞 稲垣 ひまり
b)の部・・・小学4・5・6年生
瑞穂町教育委員会賞 市村 みのり
瑞穂町議会議長賞 手塚 光希
c)の部・・・ 中学生の部
瑞穂町議会議長賞 山田 桃菜
瑞穂町長賞 平山 浩志
ゲスト演奏者:清田千絵
入場料:無料(定員60名)
予約受付開始:平成25年7月3日(水)10:00
※ご来館・お電話にて承ります。必ず事前にお申込みください。
問合せ:耕心館 042-568-1505
日時:平成25年7月20日(土) 開演 18:30
出演:東海林悦子(ハープ)
曲目:
トゥルニエ/森の泉の方へ
ウーディー/ソナタ
アンドレス/デューク ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(5月10日(金)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年7月6日(土) 開演 18:30
出演:岡田修(津軽三味線)
曲目:
十三の砂山
ありがとう あなたへ
津軽じょんから節
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
※ 定員に達しております。
申込み:耕心館へ(5月10日(金)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年6月15日(土) 開演 18:30
出演:佐野隆哉(ピアノ)
曲目:
ショパン/パガニーニの思い出
リスト/パガニーニによる大練習曲(全6曲)
リスト/死の舞踏(サンサーンス)ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(4月10日(水)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年6月1日(土) 開演 18:30
出演:岩本薫美子(二胡)梅村百合(ピアノ)
曲目:
蘇州夜曲
慕情
ジュピター
川の流れのように
入場料:2,000円
定員:70名
※ 定員に達しております。
申込み:耕心館へ(4月10日(水)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年5月18日(土) 開演18:30
出演:西尾周祐(ピアノ)
曲目:ベートーヴェン/ピアノソナタ 第15番 ニ長調 「田園」 Op.28
ドビュッシー/ベルガマスク組曲
プーランク/ナゼルの夜会・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(3月10日(日)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年5月11日(土) 開演 15:30
出演:山形ゆう子(歌声リーダー)、朝倉ノーウッド由里(ピアノ)
曲目:童謡や懐かしの歌など、当日用意する歌集の中からリクエストにお応えいたします!
入場料:1,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(3月10日(日)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
親子で歌おう歌声の会
大人気のイベント、歌声の会に親子で招待!
みんなで輪になって歌って笑顔♪
日時 : 5月11日(土)13時~14時
※会場は30分前を予定しています。
会場 : 2階多目的大広間
定員:70名(入場無料・自由席)
対象:3歳から小学2年生までのお子様及び保護者さま(親子)
お申し込み:
瑞穂町にお住まいの方:3月10日(日)10:00より
町外にお住まいの方:3月24日(日)10:00より
※ご来館またはお電話でのみ受付 耕心館 042-568-1505
※会場は床席を予定しております。靴を脱ぐ場合がございます。
※ベビーカー置き場はご用意いたします。
※授乳・おむつ交換は和室をご利用下さい。
その他、ご不明な点はお問合せ下さい。
日時:平成25年4月20日(土) 開演18:30
出演:宮岡緑(ピアノ)
曲目:
J. ブラームス/幻想曲集 Op.116
F. ショパン/バラード第4番 ヘ短調 Op.52
F. シューベルト/ピアノ・ソナタ 第21番 変ロ長調 D960・・・ほか
入場料:2,000円
※ 定員に達しております。
申込み:耕心館へ(2月10日(日)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年4月6日(土) 開演18:30
出演:jazz unit POTATO
メンバー
赤塚謙一(トランペット)
山口真由子(ヴィブラフォン)
三浦景星(ベース)
熊本比呂志(パーカッション)
曲目:マシュ・ケ・ナダ
雨に唄えば
キャラバン・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(2月10日(日)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年3月16日(土) 開演18:30
出演:金剛 督(サックス)林 あけみ(ピアノ)
曲目:
ガーシュウィン/誰かが私を見つめてる
山田耕筰/この道
草川信/ゆりかごの歌
バルトーク/15のハンガリー農民歌より・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(1月10日(木)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年3月10日(日)
開演:13時30分
主催:瑞穂町教育委員会
※満席になりました。
日時:平成25年3月9日(土) 開演18:30
出演:多田周子(うた)
曲目:蘇州夜曲
宵待草
みかんの花咲く丘…ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(1月10日(木)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年2月16日(土) 開演18:30
出演:高橋亜侑美、岩下真菜
曲目:サン=サーンス/組曲「動物の謝肉祭」
中田喜直/組曲「日本の四季」・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(12月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年2月2日(土) 開演 18:30
出演:弓場(ゆば)さつき(オカリナ)
神田梓(あずさ)(ピアノ)
曲目:春よ、来い(松任谷由実)
水色のワルツ (高木東六)
タイム トゥ セイ グッバイ…ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(12月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:1月20日(日)
時間:午前10時~
入場料:無料
申込み:1月6日(日)10時より受付開始
電話予約制 ※席数に限りがありますので、早めにお申し込みください。
日時:平成25年1月19日(土) 開演 18:30
出演:宮城会 牧瀬裕理子 藤木豊乃 牧瀬真里枝 尺八 山本真山
曲目:春の海、水の変態、尺八本曲 ・・・ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(11月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日時:平成25年1月5日(土) 開演 18:30
出演:伊沢陽一トリオ
曲目:Snow man(伊沢陽一)
エル・アレナル(智詠)
コーヒールンバ(ホセ・マンソ・ペローニ)
スペイン(チック・コリア) …ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(11月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロード
できます。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。