日 時:平成30年12月15日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:
郡司 博(指揮)
東京藝術大学声楽アンサンブル(声楽アンサンブル)
小林 牧子(ピアノ)
東京オラトリオ研究会(合唱)
曲 目:サン=サーンス / クリスマス・オラトリオ
クリスマスキャロル・メドレー …ほか 重唱、声楽アンサンブルなど
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定 員:50名
申込み:耕心館へ(9月10日(月)~)
定員に達しました
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:12月9日(日) 開場 16:30 開演 17:00
曲 目:365日の紙飛行機、川の流れのように、恋のバカンス …ほか
出 演:尺八現代吹奏会(尺現会)
定員:35名(自由席)
入場料:無料
申込み:11月5日(月)10:00~
耕心館でご来館・お電話にて受付 ※事前予約制
問合せ:耕心館 042-568-1505
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:12月8日(土) 開場 16:30 開演 17:00
曲 目:3大アヴェ マリア、バレエ組曲 《くるみ割り人形 》より、クリスマスキャロル …ほか
出 演:フルートカンパニー・トゥルル
定員:35名(自由席)
入場料:無料
申込み:11月5日(月)10:00~
定員に達しました
問合せ:耕心館 042-568-1505
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:12月2日(土) 開場 16:30 開演 17:00
曲 目:ヴィヴァルディ/四季より「冬」、フォーレ/パヴァーヌ、イギリス民謡/グリーンスリーヴス、武満徹/小さな空、クリスマスソング …ほか
出 演:OKアンサンブル、アリエッタ(賛助出演)
定員:35名(自由席)
入場料:無料
申込み:11月5日(月)10:00~
耕心館でご来館・お電話にて受付 ※事前予約制
問合せ:耕心館 042-568-1505
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成30年12月1日(土) 開場13:00 開演13:30
講 師:山形ゆう子(歌声リーダー)
曲 目:童謡や懐かしの歌など、当日用意する歌集の中からリクエストにお応えいたします!
入場料:1,000円
定 員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(9月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホールでも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成30年11月18日(日) 13:30~15:00
入場料:無料(事前申込みは不要)
定 員:70名
企 画:ミュージックトラベル(本田) 080-3467-4303
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成30年11月17日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:
山本 康寛(テノール)
齋藤 亜都沙(ピアノ)
曲 目:山田耕筰 / からたちの花
ロッシーニ / 歌劇「オテッロ」より Ah,come mai non senti なぜ私の苦しみに
ドニゼッティ / 歌劇「連隊の娘」より Ah,mes ami,quel jour de fête! あぁ友よ、なんと楽しい日! …ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定 員:70名
申込み:耕心館へ(8月10日(金)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成30年11月10日(土) 開場13:00 開演13:30
講 師:山形ゆう子
曲 目:童謡・唱歌の背景やエピソードを、歌いながら楽しく解説します。
入場料:一般 1,000円、学生 500円、未就学児 無料
定 員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(9月10日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成30年11月3日(土) 開場17:00 開演17:30
出 演:須田晶子(ヴォーカル)、小林鈴勘(尺八とその他)、川村健(アコーディナ&ピアノ)
曲 目:Scarborough Fair、You are My Sunshine ほか
入場料:2,000円
定 員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(8月30日(木)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成30年10月20日(土)
開場18:00 開演18:30
出 演:佐野 隆哉(ピアノ)
曲 目:ベートーヴェン / ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」
ドビュッシー / 子供の領分
ショパン / アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22 …ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定 員:70名
申込み:耕心館へ(7月10日(火)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成30年10月13日(土) 開場13:30 開演14:00
講 師:山形ゆう子、進藤 洋樹(ギター)
曲 目:スタンダード・フォークソング・昭和歌謡・演歌・ポップス・映画音楽・オリジナル曲である風に抱かれた子守唄などなど、ノンジャンルでお届け致します。
入場料:2,000円
定 員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(7月10日(火)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成30年9月29日(土) 開場17:00 開演17:30
出 演:佐藤美由紀(ピアノ)
清水良憲(ベース)
ケンジ&リリアナ(ダンス)
曲 目:レクエルド、想いの届く日、リベルタンゴ ほか
入場料:2,000円
定 員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(6月10日(日)~)
定員に達しました。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 程:平成30年9月23日(日)
時 間:a)の部 開場10:20 開始10:30
b)の部 開場12:45 開始12:55
c)の部 開場14:10 開始14:20
内 容:瑞穂町教育委員会主催のピアノコンテスト。小学3年生以下のaの部、小学4~6年生のbの部、中学生のcの部があり、年2回、9月と1月に予選会を実施し、選抜の上3月に本選会を開催します。
3部門から町長賞、町議長賞、教育委員会賞がそれぞれ選出、表彰が行われます
入場料:無料
予約受付け開始:平成30年9月3日(月)10:00~
※ご来館・お電話にて承ります。座席に限りがありますので、必ず事前にお申込みください。
※乳幼児(4歳未満)の入場は出来ません。
問合せ・申込み:耕心館事務所 042-568-1505
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成30年9月15日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:今井 彩子(ピアノ)
曲 目:シューベルト/4つの即興曲集 Op.90
ショパン/バラード第1番 ト短調 Op.23 …ほか
入場料:2,000円
定 員:70名
申込み:耕心館へ(6月10日(日)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成30年8月18日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:
五木田 綾(ピアノ)
見澤 淑恵(朗読)
曲 目:ショパン /2つのノクターン第13番 ハ短調 Op.48-1
スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31
ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53「英雄」 …ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定 員:70名
申込み:耕心館へ(5月10日(木)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:8月12日(日) 開場 16:30 開演 17:00
曲 目:アルハンブラの想い出(ギターソロ)、ダニー・ボーイ、すきま風、宵待草、砂山 …ほか
出 演:ウィンド・サウンド
會田省三(口笛)、岡島昌章(ギター)
定 員:35名(自由席)
入場料:無料
申込み:7月1日(日)10:00~
耕心館でご来館・お電話にて受付 ※事前予約制
※定員に達しました
問合せ:耕心館 042-568-1505
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
日 時:平成30年8月11日(土) 開場13:00 開演13:30
講 師:山形ゆう子(歌声リーダー)
曲 目:童謡や懐かしの歌など、当日用意する歌集の中からリクエストにお応えいたします!
入場料:1,000円
定 員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(5月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホールでも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:8月5日(日) 開場 16:30 開演 17:00
曲 目:ダイヤモンドヘッド、十番街の殺人、パイプライン …ほか
出 演:LOVE & PEACE
定 員:35名(自由席)
入場料:無料
申込み:7月1日(日)10:00~
耕心館でご来館・お電話にて受付 ※事前予約制
※定員に達しました。
問合せ:耕心館 042-568-1505
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
日 時:平成30年7月29日(日) 開場13:40 開演14:00
内 容:平成29年度の入賞者9名と、ゲスト演奏者による演奏会です。
a)の部・・・小学3年生以下
瑞穂町教育委員会賞 栗原 陽南
瑞穂町議会議長賞 井村 澪
瑞穂町長賞 森本 万結
b)の部・・・小学4・5・6年生
瑞穂町教育委員会賞 佐藤 美颯
瑞穂町議会議長賞 坂西 寧々
瑞穂町長賞 田中 八雲
c)の部・・・中学生
瑞穂町教育委員会賞 小椋 円花
瑞穂町議会議長賞 三股 鈴果
瑞穂町長賞 稲垣 ひまり
ゲスト演奏者:八谷 晃生(第206回耕心館サロンコンサート出演)
入場料:無料
予約受付け開始:平成30年7月1日(日)10:00~
※ご来館・お電話にて承ります。必ず事前にお申込みください。
※乳幼児(4歳未満)の入場は出来ません。
問合せ・申込み:耕心館事務所 042-568-1505
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成30年7月21日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:大関 博明(ヴァイオリン)
蓼沼 明美(ピアノ)
曲 目:モーツァルト/ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第41番 変ホ長調 K.481
/ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第42番 イ長調 K.526 …ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定 員:70名
申込み:耕心館へ(4月10日(火)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成30年7月7日(土) 開場17:00 開演17:30
出 演:岡田修(津軽三味線)
曲 目:津軽じょんから節、津軽あいや節、空へ、彷徨~最上川下れば ほか
入場料:2,000円
定 員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(4月10日(火)~)
定員に達しました。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備 考:定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成30年6月23日(土) 開場13:00 開演13:30
講 師:山形ゆう子
曲 目:童謡や懐かしの歌など、当日用意する歌集の中からリクエストにお応えいたします!
入場料:一般 1,000円、学生 500円、未就学児 無料
定 員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(3月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成30年6月16日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:関口 仁
他 昭和音楽大学17名のクラリネット専攻生
曲 目:モーツァルト/フィガロの結婚序曲
ビゼー/カルメン組曲
ピアソラ/リベルタンゴ ほか
入場料:2,000円
定 員:50名(全席自由)
申込み:耕心館へ(3月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます
日 時:平成30年6月9日(土) 開場13:00 開演13:30
出 演:戦艦ぽんかん太郎
曲 目:ハヤシライス☆エボリューション、3時のおやつ、5月の匂い ほか
入場料:1,000円(小学生以下500円)
定 員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(3月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成30年5月19日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:蠣崎耕三(オーボエ)、今井和代(ピアノ)
曲 目:B.ブリテン / オヴィディウスによる6つの変容 Op.49 F.プーランク / オーボエとピアノのためのソナタ ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(2月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成30年5月12日(土) 開場13:00 開演13:30
講 師:山形ゆう子(歌声リーダー)
曲 目:童謡や懐かしの歌など、当日用意する歌集の中からリクエストにお応えいたします!
入場料:1,000円
定 員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(2月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成30年4月21日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:八谷晃生(ピアノ)
曲 目:ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58
ブラームス/ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 ほか
入場料:2,000円
申込み:耕心館へ(2月10日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成30年4月7日(土) 開場14:00 開演14:30
出 演:丹精(タップダンス)、稲岡吾郎(ギター)、中島香里(ビブラフォン)
曲 目:Caravan、Alice in wonderland、It don't mean a thing …ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(1月20日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成30年3月17日(土)
開場18:00 開演18:30
出 演:清水 華澄(メゾ・ソプラノ)
藤井 洋子(クラリネット)
出羽 真理(ピアノ)
曲 目:
シュポア/6つのドイツ語の歌曲 Op.103
シューベルト/岩の上の羊飼い Op.129…ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定員:70名
申込み:耕心館へ(12月10日(日)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成30年3月10日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:石塚隆充(カンテ)、智詠(ギター)
曲 目:アンダ・ハレオ(スペイン伝承曲)、ソレアレス(フラメンコ)、チキリン・デ・バチン(アストル・ピアソラ作曲) …ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(12月10日(日)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
パンフレット(PDF版)はこちらからダウンロードできます。日 時:平成30年2月17日(土)
開場18:00 開演18:30
出 演:西尾 周祐(ピアノ)
曲 目:ドビュッシー/前奏曲集より
ドビュッシー/版画 …ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定員:70名
申込み:耕心館へ(11月11日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成30年2月10日(土) 開場13:00 開演13:30
出 演:山形ゆう子(歌声リーダー)
曲 目:童謡や懐かしの歌など、当日用意する歌集の中からリクエストにお応えいたします!
入場料:1,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(11月11日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成30年2月3日(土) 開場14:30 開演15:00
出 演:藤瀬友希(ソプラノサックス)、瀬野冴香(アルトサックス)、村井千紘(テナーサックス) 、高木沙耶(テナーサックス)、本藤美咲(バリトンサックス)、小森 剛(ボーカル)
曲 目:My funny valentine、Moon light serenade、Take 5 …ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(11月25日(土)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成30年1月20日(土)
開場18:00 開演18:30
出 演:牧瀨 裕理子(箏・三絃)
岩城 弘子(箏)
二代 山本 邦山(尺八)
曲 目:宮城 道雄/春の海
宮城 道雄/比良 …ほか
※曲目は変更になる場合がございます。
入場料:2,000円
定員:70名
申込み:耕心館へ(10月10日(火)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。
日 時:平成30年1月13日(土) 開場18:00 開演18:30
出 演:Ryoukei(ギター・ウクレレ)、丸茂睦(アコーディオン)、吹谷禎一郎(ベース)
曲 目:枯葉、カイマナヒラ、C’est si bon …ほか
入場料:2,000円
定員:70名(全席自由)
申込み:耕心館へ(10月30日(月)~)
ご来館・電話・FAXにてご予約を受け付けます。
FAX専用チケット申込書(PDF版)はこちらからダウンロードできます。
ご予約後下記いずれかの方法にて代金をお支払ください。
・ご予約後7日以内に代金をご持参
・現金書留(返送用切手を同封)にてご送付
ご入金いただき次第チケットをお渡し(または郵送)いたします。
ご予約日が開催より1週間をきりましたら、当日支払い・引渡しとなります。
スカイホール・西多摩新聞社・北沢タウンホール(世田谷区北沢)でも販売しています。
問合せ:耕心館 042-568-1505
備考:未就学児のご入場は、ご遠慮ください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます 。