BLOGブログ

講座シリーズ

11/13 和紙人形づくり講座を開催しました!

こんにちは、耕心館です。

11月13日(水)に、

「和紙人形づくり講座」を開催しました!

 

講師は、ボランティア代表の岩田さんとボランティアの皆様です。

 

耕心館・郷土資料館けやき館のボランティアの皆様は、

毎年2月から3月に開催される「瑞穂のつるし飾り展」で展示される

つるし飾りを製作してくださっています。

実はつるし飾り展の初めは、6本の和紙人形のつるし雛が始まりでした。

そんな耕心館の歴史を感じられる、和紙人形を作る講座です。

今回は座り姿の和紙人形を、男の子と女の子2つ作ります。

 

つるし飾りとは違い、紙を貼り付けるだけなので、初めての方でも気軽に楽しめる講座です。

和紙を貼り付けるボディは、つまようじに広告チラシなどの紙を巻き付けたものと、

頭は球体の発砲スチロールを使用しています。

 

まずは、細長く切ったチラシ紙を、つまようじに巻き付けてボディを作ります。

作ったボディの底に和紙を貼り、和紙を上から被せて挿し込み、両サイドに折り込みます。

 

 

次に、裏襟と表衿を高さをずらして重ねて貼り、ボディにボンド止めします。

 

帯を巻き付けると、段々着物らしくなってきました。

 

袖付の着物を、ボディに着せ整えます。

着物を着せ終わったら、球体の発砲スチロールを付けて、

あとは、髪の毛を貼り付けます。

 

女の子は頭にお花を付けて、男の子はこよりで髪を結い上げれば完成です。

 

皆様、どれも可愛らしく作れました!

 

 

参加してくださった皆様、ボランティアの皆様、ありがとうございました。

 

 

 

耕心館・けやき館 Facebook
瑞穂町耕心館/瑞穂町郷土資料館けやき館 | Facebook

耕心館 instagram
瑞穂町耕心館(@koshinkan_actio) • Instagram写真と動画

瑞穂町耕心館
最寄り駅:JR八高線『箱根ケ崎駅』
〒190‐1202 東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山317-1
URL:http://www.koshinkan.jp/index.html
TEL:042-568-1505 FAX:042-568-1506

 

pagetop