BLOGブログ

コンサート

7/6 中井恒仁&武田美和子 ピアノソロ&連弾によるメモリアルコンサート2025

コンサート会場のまわりは

緑の樹々がますます色濃くなっています。

7月6日(日)に耕心館多目的大広間に於きまして

第288回耕心館サロンコンサート

「中井恒仁&武田美和子

ピアノソロ&連弾によるメモリアルコンサート2025

~華麗なるウィーンの音楽会~」を開催しました。

 

中井恒仁さんは、耕心館ジュニア・ピアノコンテストの審査員長です。

そして武田美和子さんとはご夫婦です。

お二人は日本で唯一そして世界でも大変まれな、

それぞれのソロとデュオ共に

「国際音楽コンクール世界連盟WFIMC」加盟のコンクールで

入賞を果たしているピアノデュオです。

 

今回のプログラムは

生誕200年のヨハンシュトラウス2世と

生誕150年のクライスラーとラヴェルをクローズアップします。

またウィーンに所縁の深い

モーツァルトとベートーヴェンの曲も交え

それぞれのソロと華やかな連弾を聴かせてくださいました。

プログラムは

ヨハン・シュトラウス2世「喜歌劇「こうもり」より 序曲」

「トリッチ・トラッチ・ポルカ」

モーツァルト「ピアノソナタ KV331 イ長調 「トルコ行進曲付き」 (武田美和子 ソロ)

クライスラー「愛の喜び」「愛の哀しみ」

ラヴェル「ラ・ヴァルス」

ベートーヴェン「ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 (中井恒仁 ソロ)

 

「交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」 フィナーレ(連弾)

お客様の中には、プロの連弾を初めて聴いたという方もおられ

その迫力に大変感動されていました。

また中井さんの「月光」ソナタの

緻密で繊細な感情表現とドラマチックな展開に魅了されました。

曲の間には解説やエピソードなどもお話しされ

和やかなコンサートとなりました。

 

当日お越しくださいました皆様

そして中井さん、武田さん、どうもありがとうごいざいました。

 

 

 

耕心館・けやき館 Facebook
瑞穂町耕心館/瑞穂町郷土資料館けやき館 | Facebook

耕心館 instagram
瑞穂町耕心館(@koshinkan_actio) • Instagram写真と動画

耕心館 YouTube
https://www.youtube.com/@koshinkan_actio/

瑞穂町耕心館
最寄り駅:JR八高線『箱根ケ崎駅』
〒190‐1202 東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山317-1
URL:http://www.koshinkan.jp/index.html
TEL:042-568-1505 FAX:042-568-1506

pagetop